
シグニア補聴器お試しプログラム
あなたの聞こえに合う補聴器をお試しできます
シグニア補聴器では最新補聴器を2週間お貸出する補聴器お試しプログラムを実施しております。ぜひ補聴器をレンタルして、日常生活の様々な場面でその効果を実感してみてください。
下記のような補聴器に関する不安を抱いている方、ぜひお気軽に補聴器お試しプログラム取扱販売店のご紹介をお申込みください。
- ご自宅にてご家族と⼀緒に試してみたい方
- 聞こえに不自由を感じているけど、補聴器の効果に不安がある方
- 補聴器は値段が高いので、合わなかったら困るという不安がある方
シグニアの補聴器お試しプログラムは安心・安全
シグニアの補聴器お試しは最新器種を含む豊富なラインナップから選べる
※補聴器販売店によっては、レンタルの貸出期間が2週間では無い場合があります。
※ご使用の環境によっては、本フォームが使用できない場合があります。その場合は大変お手数ではございますが、下記メールアドレス宛にメールをお送りいただきますようお願いいたします。
dm.jp◆sivantos.com メール送信の際は◆を@に変えてください
必要事項:お名前(姓)、お名前(名)、郵便番号、住所、電話番号
最寄りの補聴器お試しプログラム取扱店のご案内はこちら
シグニア補聴器お試しプログラム FAQs
-
Q. どこに行けばレンタルできるの?
A.シグニア補聴器お試しプログラム取扱店ご紹介チームより、最寄りのシグニア補聴器お試しプログラム取扱店をご案内いたします。
-
Q. どんな補聴器がレンタルできるの?
A. 補聴器は性能面では軽度難聴、中等度難聴、高度難聴、重度難聴用、見た目では、耳かけ型・耳あな型に大きく分かれます。シグニア補聴器では様々な補聴器をレンタルいただけるようご用意しております。
-
Q.レンタル料金以外にもお金がかかるの?
A. レンタルには両耳4,000円+消費税以外にお金はかかりません。
※補聴器販売店によって異なる場合があります。 -
Q. お店に行ったその日にすぐレンタルできるの?
A. 誠に申し訳ないのですが、レンタル補聴器を当日お渡しすることはできません。まずはお店で聴力やご要望をお聞きして、お客様に一番合った補聴器をお取り寄せいたします。
※補聴器販売店によって異なる場合があります。 -
Q. 補聴器をレンタルできるまでの流れを知りたい
A. レンタルまでの流れで詳しく説明しておりますのでご覧ください。
-
Q. レンタル補聴器って不潔、使い回しじゃないの?
A. 貸出し毎にシグニア補聴器の工場で、清掃・消毒・点検をし、製品に準じた検査を行った上で、衛生面・性能面を担保したものを提供しています。
※厚生労働省が定める医薬品医療機器法施行規則第165条(第178条準用)、170条(第178条準用)
-
Q. 聞こえ方の調節はレンタル補聴器でもちゃんと自分に合うようにしてもらえるの?
A. はい。まずは、豊富なレンタル補聴器の中から、お客様に合った補聴器をお選びいただいた上で、お客様の聴力やご要望に合わせて、補聴器の調整を販売店で行います。何かありましたら何回でも調整できますので、安心してシグニア補聴器お試しプログラム取扱店にご相談ください。
-
Q. どのくらい長くレンタルできるの?
A. 通常、2週間レンタルしております。
※補聴器販売店によっては、レンタル期間が2週間では無い場合があります。 -
Q. レンタル期間を延長したいときは?
A. 延長はできませんので、返却後再度ご注文ください。
-
Q. もし、レンタル中に補聴器を紛失・破損したときはどうなるの?
A. 実費をご請求いたします。※詳細はレンタルいただいた店舗へお問い合わせください。
お電話によるお問い合わせ
フリーコール:0800-888-0303(お客様コールセンター)
※受付時間は土日祝日を除く、平日9:00~17:00です。
※フリーコールは IP 電話、海外からはつながりません。その場合は下記番号までお問い合わせください。
TEL:046-289-0303
FAX:046-407-1133